北海道長万部町

北海道 長万部町

自治体のご紹介

長万部町(おしゃまんべちょう)は、北海道南部の渡島(おしま)総合振興局に属する町で、噴火湾(内浦湾)に面した自然豊かな地域です。
長万部の名前は、アイヌ語の「オ・シャウマンペ」に由来すると言われています。かつてはニシン漁が盛んで、現在も海の幸に恵まれた地域です。
また、鉄道の要衝として発展しており、かつては長万部駅が函館本線と室蘭本線の分岐点として重要な役割を果たしていました。
長万部町は、温泉・グルメ・自然を満喫できる魅力的な町です。北海道旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

  • おしゃまんべ 毛がにまつり
  • 国縫漁港
  • 静狩湿原
  • 静狩飯生神社祭典 神輿海中禊
  • 二股温泉の石灰華ドーム
  • 飯生神社例大祭
北海道 長万部町

北海道 長万部町 北海道 長万部町

寄附金の使い道

  1. まちづくり・産業振興・観光に関する事業
  2. 健康・福祉・医療に関する事業
  3. 子ども・子育て支援と教育・文化・スポーツに関する事業
  4. 環境保全・森林整備に関する事業
  5. 事業指定なし

この自治体のおすすめ返礼品

もっと見る

お問い合わせ

返礼品、配送、証明書等については
自治体へお問い合わせください。

  • メール
    furusato-oshamambe@ccs1981.jp
  • 電話番号
    050-3355-1955
  • 対応窓口
    ふるさと納税お問い合わせセンター(中央コンピューターサービス株式会社)
  • 受付時間
    平日9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く)